新着記事
-
「ミャンマー祭り」実行員会のお知らせ
「ミャンマー祭り」では、下記の要綱でセミナーを開催いたします。 いまさら聞けない ミャンマー Vol.1 ~ミャンマーの医療と鉄道~ 開催のご案内 日時 : 2022年4月16日(土)14:00~16:00会場 : 真言宗大本山 弘法寺 (東京都港区三田2... -
どうなるミャンマーの大学入学試験
大澤清二 (当協会理事)大妻女子大学名誉教授 (前副学長)人間生活文化研究所特別研究員 大学入学試験が抱える深刻な問題 ミャンマーの大学入試はマトリキュレーション試験とよばれ、高校卒業試験と大学入試を兼ねた全国一斉の国家試験である。大学進学希... -
理事会開催案内
令和3年度最後の理事会を、3月26日(土)14時から開催いたします。 今回もズームでの開催になります。 議題は 会計報告企画委員会報告H.P.委員会報告その他 です。詳しくは別途案内いたします。 専務理事 都築 治 -
怖い国と言われたミャンマー―ミャンマーバッシングとその背景―
(一社)日本ミャンマー友好協会専務理事ミャンマー経済・投資センター理事中小企業診断士 都築 治2015.6.5 1 怖い、物騒と喧伝された国 (1)国際輿論に翻弄されたミャンマー ア 88年バマー式社会主義経済崩壊 社会... -
JMFAセミナー開催のご案内「ミャンマー政変の行方:民主化は進展するか?」
JMFAセミナーダウンロード 2021年2月1日、コロナ禍の最中のミャンマーにおいて、国軍は突然クーデターを敢行し、NLD政権の主要幹部を逮捕して、「国家統治評議会」を設立し、その下に軍事政権を設立しました。前年11月に実施された総選挙において、「選挙... -
ミャンマー国有鉄道への支援
髙松重信(一社)日本ミャンマー友好協会 ミャンマー連邦共和国の発展と市民生活の向上を図るためには、国内外の地政学及び地理的条件を勘案すれば、今後交... -
ミャンマーの希望の星(ミャンマー鉄道の近代化)
(一社)日本ミャンマー友好協会 副会長高松重信 第二次大戦の終戦直後、我が国の国土は爆撃により焼け野原になった。働き手の父や兄は兵士となり未だ海外に残置していた。人々は憔悴し意気消沈していた。しかし、ふっと耳にボーボーと言う汽笛が聞こえた... -
在日ミャンマーの人々と(一社)日本ミャンマー友好協会との交流
富士ピー・エス施工の与島高架橋(香川県) 一般社団法人日本ミャンマー友好協会は、日本とミャンマー両国間の活発な文化・経済・人材などの交流及び協力を推進することにより、両国間の友好と親善関係の確立に資することを目的として活動を展開しています。...