新着記事
-
№2:嘗てのビルマ戦線で戦った日本将兵を想う
-その1-日・緬の絆とビルマ独立義勇軍著 髙松重信ISBN 978-4-911475-01-0 C1820 ダウンロード -
№1:戯曲 ビルマの太陽
-オッタマ僧正と伊藤次郎左衛門-ミャンマー語翻訳復刻版著 田中公平訳 モーモーミャ・井口久生ISBN 978-4-911475-00-3 C1874 ダウンロード -
電子書籍「日緬ライブラリー・パダウ」刊行によせて
新しく電子書籍「日緬ライブラリー・パダウ」が刊行されました。日本とミャンマーに関するいろんなジャンルの新書が刊行されます。ご愛読、宜しくお願い致します。 -
魅惑的ミャンマー、講演と映画上映
(一社)日本ミャンマー友好協会<特別企画> 「親日で日本人に似た国民性、相手を思いやり奥ゆかしい性格のミャンマー人は、日本にとっては極めて相性の良い国です。この機会を通じミャンマーをもっと知りましょう。」 2025年2月24日(月)12:00~16:00... -
経済セミナーの開催
2024年9月13日、国軍によるクーデター後、3年を経たミャンマーの今後を展望する以下のセミナーを開催しました。 日時:2024年9月13日、午後8時~10時 トピック:「変容するミャンマー紛争―民主化闘争から民族闘争へ」 講師:政策科学研究大学院大学 工藤... -
秋の日緬青年交流会:ぶどう狩りと富士山5合目へのバスツアー
あいにくの曇り空のもとでしたが、9月22日(日)、日本とミャンマーの青年17名が参加して、「ぶどう狩りと富士山5合目へのバスツアー」の日緬青年交流会を楽しみました。今回は、山梨県の3カ所を巡る日帰りツアーでした。 東京駅丸の内側にある「丸ビル... -
日本・ミャンマー文化交流の集い 2024
日緬両国の文化交流を通じて相互理解と友好を深めよう ミャンマー映画を観賞した後、日本とミャンマーの青年達が相手国の歌と踊りを披露し合い、その後、会場の皆さまもご参加いただき、両国の歌と踊りをご一緒にお楽しみいただきます。 日時:2024年11月2... -
ナンチャンキッチン料理教室:4
キュウリスープは~い、皆さんお元気ですか? ミャンマー料理家の宮本ナンシャエーインです。今回のシリーズ4は暑い日の食欲増進にぴったりの簡単レシピをご紹介しますので、是非、作ってみてくださいね。 それから、ミャンマー料理をもっともっと作ってみたい方は、私のYo...