新着記事
-
バズンヒ(エビカレー)
<作り方> 1.えびの殻をむいて背ワタを取る。塩小さじ3とターメリック小さじ1を、えびに混ぜておく 2.鍋に油を熱してから玉ねぎを1分炒め、ターメリック小さじ2を入れ混ぜる 3.①を鍋に入れて炒め、1分たったら水を入れ水分を飛ばす ☆☆出来上が... -
チャウパヨンテョェ( 冬瓜スープ)
<作り方> 1.冬瓜の皮をむき、種とワタを取り、厚さ1cmに切る 2.玉ねぎをみじん切りにする 3.皮をむいた芝えびに塩小さじ1杯とターメリック小さじ半分を加え、味付けをする 4.冬瓜に残りの塩とターメリックを加え、味付けをする 5.鍋に油を入... -
ロヒンジャー問題についての私見
合同会社TCMミャンマー 代表パートナー 中小企業診断士 都築 治(Aung Moe) 本年の8月以降、ロヒンジャー問題がメディアを大いに賑わしています。これに対してミャンマー政府は、ロヒンジャーなどと言う民族は存在しなく、バングラデシュからの不法移... -
活動の予定 平成29年度
活動の予定 平成29年度 1 平成29年度総会開催 昨年に続いて、霞が関ビル35階東海大学校友会館で総会を開催いたします。6月25日(土)14:00~17:00の予定です 2 マンダレー商工会議所とMOUの締結 当協会の機関であるミャンマー経済・投資セン... -
一般社団法人日本ミャンマー友好協会平成29年度総会を行いました
日本・ミャンマー友好協会平成29年度総会 -
日本ミャンマー友好協会 会報誌160号を掲載しました
日本ミャンマー友好協会 会報誌160号を掲載しました -
ビジネスマッチング
2017年3月6日、7日の2日間にわたり、ミャンマーのヤンゴン、マンダレーにおいて開催された「中小企業ビジネスマッチング」が無事終了いたしました。 6日のビジネスマッチングには、日本から当センターを含む14の企業・団体が参加し、来場したミャンマー人5... -
平成29年度 懇親会のご案内
懇親会へ参加ご希望の方は右にある画像をクリックしていただくと、申込書がダウンロードできます。お手数ですが、必要項目を記入し、2017年6月20日(火)までに下記宛にFAXしていただくようお願い致します。 FAX: 046-224-3011